ブログ&イベント情報

2022.05.13

コロナ禍で私が始めた、シブすぎる非定番の趣味・習い事3つ

先日、お店で「お肌がつるつる〜、若く見える〜」とゲイの人に言われて、無表情をよそおいつつ内心は喜んでいる私、二村です。

さて、最近は「コロナ禍で趣味ができなくなった。」という声もよく聞きます。一方で「時間が空いたから新たな趣味を始めた。」なんて方も多いとか。

41才となり人生の半分を過ぎた私は、もともと趣味という趣味がない!これからの人生、趣味は「仕事と酒です。」でよいのだろうか?

コロナ禍で飲みにも行けず、土日も時間があるので、何か始めるにはちょうどいい。と思い、欲張って3つも習いごとを始めてしまいましたとさ。

今回は、私がコロナ禍で始めたこと、恥ずかしげもなくご紹介します。

津軽三味線

7~8年前に習っていた津軽三味線をまたやり始めました。全く触っていなかったブランクはあまりにも大きく何も弾けない状態でしたが、音色は抜きにして「津軽じょんがら節・六段」の三段くらいまではスムーズに弾けるようになりました。

西新宿にて仕事帰りにレッスン中。津軽モノだけでは飽きてしまうので、「夏祭り」や「残響散歌」を練習しています。

ペン字(万年筆)

子供が書道教室に通い始めたので、私も同じ教室で一緒にペン習字を習うことにしました。

万年筆なんて持ったことすら無くて、初めは文字を書くことも難しいのですが、「ただ文字を書くことだけに集中する時間」により精神が安定して気持ちがスッキリします。

日頃から少しは万年筆に慣れようと、1ヶ月程前から「PILOT KAKUNO」で手帳を書くことにしました。高そうな万年筆で下手な字を書くのは恥ずかしいので、これなら値段も1,000円位だし見た目もポップで気に入ってます。

囲碁

和食に日本酒等、和が好きな私。”シブ趣味”に拍車がかかり、囲碁にも手を出してしまいました。

子供と初心者同士で囲碁をやると、写真の通り終わりが解らなくなります(汗)。まだ13路盤レベルですが、実は3つの中で一番ハマっているのが囲碁かもしれません。

簡単なルールは、石を囲って取ったり、石をつなげたりして、最終的に陣地が大きい方が勝ちというもの。それが深い・・・らしい・・・(まだ初心者なのでよくわからん^^;)

仕事中に新宿通りを自転車で走っていると、新宿一丁目の御苑近くに碁盤店を発見しました!囲碁に興味がないとスルーしてしまうもので、さっそく13路盤を一枚買わせて頂きました。足つき碁盤が堂々と買えるようになるまで、ますます囲碁活に励みます。めざせ初段!

青山碁盤店 http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/

デジタル社会にアナログまっしぐらな私。Twitterで「三味線 書道 囲碁」と検索したら、江戸の”花魁や遊女のたしなみ”と出てきました(笑)。数年後には”シブ趣味”ブームが来ると信じて、時代が追い付いてくるまで頑張って続けて行きます。